ただいま寄り道中

カチン・ミッチーナの備忘録

元旦からナシ族・トンパ教の聖地・玉龍雪山へ初詣でしてきた

こんにちは、おこめです。今年の初詣では中国は雲南省麗江の郊外にある玉龍雪山に行ってきました。
 
玉龍雪山はナシ族の人信仰するトンパ教の聖地であり、いまだ最高峰(5596m)への登頂成功例がないいわゆる処女峰であります。
街からも天気がよければ眺めることができ、見た瞬間に「あ、これは崇めたくなる」と思うのですぐに見つかるかと。
 
玉龍雪山一帯は「玉龙雪山风景名胜区」となっており、まずはそこを目指します。
 
麗江古城区の北側・黒龍譚方面に紅太陽広場という広場(毛沢東象側の道路を挟んで向かい側)があり、そこから7路ミニバス(民間運営)に乗車。

f:id:okome2016:20170124114535j:plain

(どの街いってもおぼ同じ形の毛沢東同志に出会える)
 
現地に行けばでっかく「7路・玉龍雪山」という看板があったのですぐわかりました。
金額はミニバンに4人なら25元、5人なら20元とまちまち。車中で運転手の人がかツアーみたいなの進めてくるけど「何いってるかわかりましぇん」でスルー。
 
紅太陽広場から一時間弱で風景区入境ゲートにつきます。ここで一人130元(2017/01/01時点)でチケット購入。
 
このチケットは切り離して絵葉書としても使えるので、甘海子にある郵便局で手紙を出すのも一興かと。
 
入境ゲートからさらに進んで、甘海子という観光バス乗り場でバスを降ります。
甘海子はかなり大きく近代的な建物です。(東名の小田原SA下りを想像できる方はしてくださいw)
ここでは観光バスチケットのほか、お土産や食事、また酸素ボンベ(100元)、レンタル上着など様々なものがそろっています必要な方は買っておいてください。私は正直いらないんじゃ…と思って買わなかったのですが、一緒にいった友人は購入。これがのちのち命を救ってくれることになるのです…。
 
観光バスとケーブルカー(ロープウェイ)はセットで200元。た、高い…。しかし、その他の方法ではたどり着けないので支払います(身分証が必要)。環境保全のために役立ってると信じて…。
要注意事項としては、ロープウェイのチケットには時間制限があること。例えば、11:30-12:00までのようにこの時間内に乗る必要がある模様。
 
チケット買ったらあとは人の波にのって進んでいく。お休みの日ということもあって結構な人出。バスに乗る前のゲートで身分証を見せる必要があったので、パスポートを提示する。
 
観光バスに乗り10分ほどでロープウェイのり場に到着!人波に流されるままロープウェイにのって一気に上がっていきます。

f:id:okome2016:20170124114838j:plain

ここまでは高山病の予兆なし。せいぜい耳が痛くなる程度。
 
降りたらそこには万年雪をいだく山!ロープウェイ乗り場から、現時点で観光客が登れる最高到達点・4680mまでは遊歩道を歩いていきます。
しかしロープウェイを降りた時点ですでに富士山よりも標高が高い位置にいるというすごさ。そそり立った岩山にかかる白い雪、現実味のない景色の視界の片隅には、高山病と思しき事態で蹲る観光客。 ここまでは元気いっぱいだった我々もいよいよしんどくなり極力しゃべらずに登りました。

f:id:okome2016:20170124115059j:plain

酸素が薄いと何が苦しいって、一息ついても全然休まらないってことです。ずっと苦しい感じ。お喋り大好き中国人のみなさんが、階段に座ってうなだれている。
 
f:id:okome2016:20170124115229j:plain
やっとこさ頂上についたころにはもうへとへとに。それでも間近でみるとやはり息を飲む壮大さ。日常の諸々のしんどいことも、この雪山のてっぺんまではついて来れまいと思うと気分も軽くなります。

 

ところで、帰り道でロープウェイで酸素ボンベを買ったわいいものの、まったく使わなかったらしい壮年のおっさんグループが徐に酸素ボンベを取り出し、一斉に酸素を散布し始めて笑うと同時に、いい年下おっさんが「空气很好!(空気がうまい!)」とか言って少年のように楽しむ姿を見て、このユーモアを持ちたいなと思いました。しかし、この人ら一回も酸素ボンベ使わずに登ったという事実。中国人おっさんは強い。
 
玉龍雪山に登ると、お金は結構かかる*1のですが、一見の価値ありなので機会があればぜひ登ってみてください!
 
*1 7路バス代往復50元~ + 入境費130元 + 観光バスとロープウェイ代200元 = 380元

ミッチーナについて④ミッチーナのあれがうまい、これがうまい(随時更新:最新2017/01/23)

こんにちは、おこめです。ミッチーナで暮らしてはや3か月になろうかという今日のこの頃。先日まで急性胃炎で寝込んでいたのですが、だいぶ回復してきました。

今回は、自分自身の備忘録もかねてミッチーナのお気に入りのご飯屋さんと軽食を記事にまとめてみたいと思います。
まだまだ、市街のことなどには疎いのですが、この三か月の間に出来たお気に入りのお店などをご紹介。

 

香香

駅から空港沿いの道をバイクで北上し、15分ほどの住宅地の中にある料理屋さん。カチンで初めて食べて以来、その味の虜となり事あるごとに連れて行ってもらったお店。


f:id:okome2016:20170123221036j:image


f:id:okome2016:20170123222931j:image
ざるに何種類かの料理をのせるスタイルがうり。日や時間帯にもよって出されるものが少しずつ違うみたい。

量も品数も多いので複数人でいくことをおススメします。
創作カチン料理という感じで、個人的にはコロッケが素朴な味で一番好き。

SHA MIE
駅から徒歩で10分ほど。聖コロンビア教会の前にあります。こちはある研究者の先生におススメされて連れて行ってもらったお店。


f:id:okome2016:20170123221238j:image


f:id:okome2016:20170123221058j:image

肉を一種類選べはあとはセットになってくるというビルマ料理スタイル。
北インド風でありながらも、日本人の舌にあう甘じょっぱさ。


f:id:okome2016:20170123221330j:image

ここのふりかけも大変美味で、これを食べたくてご飯をお代わりしてしまいました。
市内中心部であるため、ロンプラにも掲載されているらしい。

一食あたり2000Ks~

NYLON ICE CREAM
マーケット(City Development Market)の駅側の道沿いにあるデザート屋。


f:id:okome2016:20170123221457j:image

プリンやアイスクリームが売られているようですが、私の一押しはアボガドスムージ。
アボカドと練乳を混ぜてつくっているのですが、これがうまい。

f:id:okome2016:20170123224037j:plain

これ飲む前まではアボカドは醤油つけて食べるものだと思っていたのでおっかなびっくりだったんですが、飲んでみたらこれこそがアボカドの正統な食べ方だと確信。

一杯1500Ks

LUCKY BAKERY
名前の通りパン屋。街のいたるところにこちらのパンが売られていますが、おススメはやっぱり直営店。
菓子パンや食パンなど、どれも甘めで軟らかめで食べやすいです。ビルマ料理やカチン料理もに飽きたらこちらに。ちなみに直営店は朝行っても品数が少ないので昼以降がおすすめです。
f:id:okome2016:20170123223425j:image

 

ここからは特定のお店ではなく、ミッチーナでどこでも食べれる軽食を紹介します。

麺(カオスエ)
みんな大好き麺。ご飯と軽食の中間的な位置づけとして食べられている模様。お店ごとに少しずつ味が違うので、食べ比べてみるといいかもしれません。
私は、お米の麺でスープ掛けのが好きです。


f:id:okome2016:20170123221608j:image


f:id:okome2016:20170123221612j:image


f:id:okome2016:20170123222757j:image


f:id:okome2016:20170123222756j:image

最後の写真はカオスエではなくモヒンガーですが、麺くくりで。

一杯500~1500Ks

ワンドウフー・サンドウフー
名前から察した方もいるかもしれませんが、中国発の軽食。
ただし、正確には豆腐ではなくお米(ワンドウフー)とイモ(サンドウフー)から作られているもの。屋台で取扱い。
辛さ控え目、味の素なしで食べるのが個人的には好きです。


f:id:okome2016:20170123221804j:image

f:id:okome2016:20170123221811j:image

一杯500Ks~

竹筒おこわ

マーケットを歩いていると売り歩いている女性に出会えます。

f:id:okome2016:20170123224206j:plain


f:id:okome2016:20170123222008j:image

もち米とお豆、時々ココナッツが入っています。素朴ながら食べごたえのある料理。

そのままでも美味しいけど、少し温めるとなお美味しい。

揚げ物(アッジョー
三歩あるけば揚げ物屋台骨というくらい至る所で揚げています。


f:id:okome2016:20170123222138j:image

ドーナツのようなものからバナナ、冬瓜なんかもある模様。
購入方法は自分でテキトーに食べたいのを指して包んでもらうか、めんどくさければお金を出して(500Ks札とか1000Ks札とか)その分だけ向こうの人に選んで包んでもらう。
脂っこいので付け合わせのタレをつけて食べるのがお勧め。腹持ちがいいので小腹がすいた時にでも。

喫茶店
喫茶店は主に男性客ですが、女性の方でもえいやっと入って行ってみてください。入店時は視線を感じるかもしれませんが、それもしばらくすればなくなります。
ミッチーナの人は喫茶店でお喋りが好きらしく、人気店は終日にぎわっている模様。
ちなみに私も某モーニング文化のある県に住んでいた経験から、喫茶店が非常に好きです。

コーヒーor ミルクティーを注文し、ラッペトゥか揚げ物を頼んでまったりしましょう。


f:id:okome2016:20170123222203j:image


f:id:okome2016:20170123222418j:image

ちなみに、一般的な喫茶店のコーヒーはすべてあらかじめ砂糖とクリーマが入った3 in 1タイプだと思っておいたほうがいいです。
ミルクティー、チャイからスパイスをすべて除去したような感じ。
飲み物が、コーヒー(甘)かミルクティー(甘)かの選択肢なので、甘いものが苦手な方は温かいお茶がお勧めです。


f:id:okome2016:20170123222226j:image

どこのお店いっても温かいお茶は無料なので経済的にもありがたいです。ちなみにウーロン茶のような味を楽しめます。

コーヒーは一杯300ks~

 

新たな食を開拓次第、随時更新予定です。
おススメのお店などありましたら教えてください!

(20170123更新)

マンダレーから昆明に向かおうとするも、搭乗便欠航の憂き目にあう

こんにちは、おこめです。
年末年始、ミッチーナからマンダレー昆明麗江と旅をしてきました。
今回はタイトルそのままで、マンダレーから東方航空て昆明に行くまでの波乱について。

 

まず基本情報として市内から空港までのアクセスについて触れておきます。

マンダレー市内から空港までは、公共交通はありませんので、タクシー利用することになるかと思います。わたしはホテルに送迎を頼み、12000ksで空港へ。


所有はおよそ1時間弱(午前7時ごろ出発し8時前着)。
距離的にバイタクではなくタクシーを選ぶことをお勧めします。

さて、時間に余裕をもってマンダレー空港到着。ここまでは順調そのもの。このまま昆明に何事もなくつけるといいなぁと思いながら空港のセキュリティーゲートを通ろうとしたら、ここでトンデモない事実発覚。
「朝の昆明行きは飛ばないよ。航空会社に電話してみて~」

 

なんとなんと、空港についてから午前10時発の東方航空の便が欠航になっていることを知る…。 

 

予め結論から言っておきますと、「午後の便に変更」となりその日のうちに昆明に行くことが出来ました。めでたしめでたし。

 

しかし!その答えに行きつくまでが大変で、マンダレー国際空港内を1人ドタバタするハメに…。

 

まず、マンダレー国際空港の概要少し触れておくと、国際空港といいつも2階建てでこじんまりした佇まい。主に国内線利用者向けに作られてる感じです。
公式サイト:https://www.mandalayairport.com/

 

無論?空港無料WIFIなどという便利なものなどもない。
一応、2階出発ロビーにあるカフェは飲食者は無料でWIFIを使えるみたいなんですが、私が利用したときはインターネットに繋がらないという残念仕様…。頼みの綱のooredooのモバイル回線もなかなか繋がらない始末。(再起動したらなんとか安定しました)

 

チェックインカウンターで相談しようにも、有効なEチケットを持っていないと、そこにたどり着く前にセキュリティを通ることが出来ない!

 

とにかくEチケットに記載していた連絡先に電話をかける。しかし、ooredooの携帯からは東方航空のデスクに通じず、一応日本の携帯電話番号からかけるもこれまた繋がらず。

 

もうどうしようもないと、1階のインフォメーションカウンターに相談すると、やはり航空会社に電話かけろとのこと。(ちなみにここのインフォメーションのおばちゃんは最後に1000Ks でいいよとか言います。有料かよ!)

 

バイルネットワークがおぼつかない中、なんとか東方航空の各支店の電話番号が掲載されているページにたどり着く。
中国東方航空について

ここの「brunch office international 各営業所 国際を開き、Mandalay支店の電話番号ゲット。

 

f:id:okome2016:20170113205507j:plain

そこから、マンダレー支店に電話をかけて”午後の便に変更になった=今日中に昆明につける”ことが判明。対応してくれた方もいい感じで、英語も聞き取りやすかったので本当によかったです。また、もしミャンマーの電話番号を持ってなくても、公衆電話かインフォメーションで掛けることが出来ると思います。


そして、Eチケットもオンラインで確認できるようになってました。これがないと空港セキュリティーのおじさんたちがちゃんと事情を理解してくれない可能性もあるので、本当に良かった!

 

一安心したところで、空港1階のカフェでうだうだ時間をつぶしました。ここはポットの中国茶が1000Ksという空港としては謎の安さなのでおススメ。

 
教訓。航空会社の電話番号は日本語対応デスクやコールセンターだけでなく、現地オフィスの分もしっかり控えておくべし!